|
 |


 |
一般財団法人エルピーガス振興センターは、LPガス産業の活性化を推進する中枢機関として設立され、LPガス利用の高効率・多様化のための技術開発、流通合理化等のための調査研究、LPガスに関する国際交流事業、LPガス関連補助事業、各種事業を行っている団体です。
なお、当センターは、平成23年4月1日に一般財団法人へ移行しました。
|
| ■名称 |
 |
一般財団法人エルピーガス振興センター (LP Gas Center) |
| ■設立日 |
平成元(1989)年7月7日 |
| ■所在地 |
東京都港区西新橋三丁目5番2号 >> 案内図はこちら
|
| ■評議員 |
5名 |
| ■理事 |
|
| ■事業規模 |
約1.1億円(令和3年度) |
| ■会員 |
賛助会員 120社・団体(令和7年4月現在) |
| ■事業内容 |
| (1) |
LPガスに関する技術開発 |
| (2) |
LPガスに関する調査研究 |
| (3) |
LPガスに関する普及啓発 |
| (4) |
LPガスに関する情報の収集及び提供 |
| (5) |
LPガスに関する国際協力 |
| (6) |
LPガス産業の流通合理化に関する経費の支援 |
| (7) |
前各号に掲げるもののほか、本財団の目的を達成するために必要な事業 |
|
| ■組織 |
振興センター組織 |
| ■定款 |
定款(PDF) |
| ■エルピーガス振興センターパンフレット |
 |
| ■貸借対照表 |
|

|