LPGC WEB通信 Vol.81 2021.02.10発行
|
香川県消防学校へのLPガス講習会を開催 |
令和2年度における経済産業省の委託事業である「石油ガス流通・販売業経営実態調査」の一環として計画されていたLPガス講習会は、新型コロナウイルス感染防止対策等の影響で当初計画の実施が困難となりました。その中で唯一、香川県LPガス協会のご紹介にて、香川県消防学校へのLPガス講習会を実施しました。香川県消防学校で実施する令和2年度消防職員専科教育火災調査科の一環としてLPガスの基礎知識について講習の依頼があったものです。 新型コロナウイルス感染防止対策のため、従来の現地での面談形式による講習会ではなく、Web方式によるリモート開催となりました。受講者は22名、うち家庭用エネルギーとしてLPガス利用者は9名、オール電化12名、都市ガス1名という構成でした。 |
|
Web方式による講習会の様子 |
|
当日の講習はご依頼の主旨にしたがい、「LPガスとはどんなエネルギー?」と題してLPガスの基本情報を説明しました。特に都市ガスとの相違を説明することでLPガスの特徴を浮き立たせるよう工夫しました。また、「災害に強いLPガス!」という標題を設け、LPガスの災害時の優位性を説明しました。具体的には分散型エネルギーの長所、軒下在庫の実態を丁寧に説明しました。また、災害バルク導入のための国の補助金制度にも触れ、今後のLPガスのさらなる活躍の場があることを説明しました。 |
|
【懇談会概要】 □実施日時: 令和2年11月24日(火)14:00 ~ 15:00 □受講者 : 香川県高松市錦町 香川県消防学校 22名 □実施方法: Cisco Webex によるWeb会議方式 □使用資料: 『LPガス概論』 ~ 災害に強いエネルギー ~ (パワーポイント使用) 【参考データ】 □香川県概況 人口 : 950千人(令和2年4月時点) 総世帯数 : 409千世帯(同上) LPガス消費世帯数 : 235千世帯(令和元年度全国LPガス協会調べ) LPガス消費量 : 167千㌧(令和元年度日本LPガス協会調べ) 家庭用LPガス消費量: 109千㌧(令和元年度日本LPガス協会調べ) □受講者のご感想(アンケート結果) |
|
<ご意見>
|
|
概ね好意的な感想をいただいておりますが、他方Web形式では全体的に分かりづらい、 Web方式でない方が良いといったご意見も一部あり、今後Webを続けるのであれば設営 等の完成度を高めていく必要もあることがわかり、今後の改善課題となりました。 【講習会を振り返って】 新型コロナウイルス感染防止下という例のない状況下の開催となりましたが、香川県LPガス協会様のご尽力もあり、図らずも新しい形での講習会を経験することができました。今後コロナ問題の終息状況に関わらず、Web方式による会議方法がある程度定着することが考えられますので、当センターとしても今回の経験を踏まえ様々な形の講習会に対応できるよう準備を進めておきたいと思います。 |
|
(広報室/中村) |