LPGC WEB通信 Vol.8 2014.11.10発行
|
講習会受講者から見えてきた「今、お客様が感じていること」 |
当センターでは、例年「LPガス講習会」を開催し、その都度、受講者の皆さんからアン ケートを採っています。平成25年度は24ヵ所で開催いたしました。そのアンケートから 「今、お客様が感じていること」が見えてきました。 今回は、そのアンケートの分析結果をご報告いたします。是非、日々の事業活動に活かして いただきたいと思います。 1 受講者の属性 (1)平均年齢は約66歳、女性が80%以上 アンケートに答えていただいた受講者は643名です。60歳代、70歳代以上の方が多 く、平均年齢は約66歳でした。男女比は約2:8で女性が圧倒的に多いという結果です。 平日の日中開催が多いことから、どうしても50歳代以下および男性の受講比率が低くな っています。 |
|
地域毎の開催回数はつぎのとおりです。残念ながら、近畿圏と四国圏は開催回数ゼロでし た。 〇北海道 1回 〇東北(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島) 3回 〇北関東(新潟・群馬・栃木・埼玉・茨城) 7回 〇南関東(長野・山梨・東京・千葉・神奈川・静岡) 1回 〇中部(愛知・岐阜・三重・富山・石川) 3回 〇近畿(福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山) 0回 〇中国(岡山・広島・島根・鳥取・山口) 5回 〇四国(香川・愛媛・徳島・高知) 0回 〇九州・沖縄(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄) 4回 |
|
やはり、女性が多いようです |
|
(2)受講者はLPガス世帯が約67%、オール電化も約25% 受講者の皆さんには、現在ご家庭で使用している主要なエネルギーについても聞いており ます。結果は下の円グラフのとおり、LPガスのご家庭が約67%を占めていました。 講習会ではLPガス消費者以外の方も参加いたしますので、このような結果となっていま すが、オール電化の方にもLPガスの優れた点を学んでいただく、良い機会ではないかと考 えています。実際にオール電化の受講者から、災害対応のためLPガスの導入も検討したい という意見が多く寄せられています。 |
|
2 受講者の理解度 受講者の皆さんには、講習の各内容についての理解度をアンケートで答えていただきまし た。このアンケートは、経済産業省の委託事業として開催している講習会の効果測定を目的 としておりますが、また、我々講師陣の「講師スキル」のチェックも隠れた目的です。 結果を下図に示しました。 全体として、「よく理解できた」「だいたい理解できた」が86%を占め、合格点はいた だけたと考えておりますが、やはり、分かり難い点もあるようです。 具体的には、「⑤価格」と「⑥取引」に関することで よく分からない また 無回答 と回答した方を併せると、2割程度おられます。 今後も、①分かり易いテキスト ②分かり易い話術 ③より具体的事例の紹介…等々、 我々自身が改善していきたいと思います。 |
|
3 「今、お客様が感じていること」 受講者の皆さんから自由意見をいただいております。 意見の中から、現在使用しているのが「LPガスで良かった」点や、これから「LPガス を活用したい」、また「うちの販売店はいい」「この店で助かった」、あるいは「販売店に はここを注意してもらいたい」などなどのご意見をいただいております。 このようなお客様のご意見を日々の営業に活用していただければと考えております。 (1)「LPガスで良かった」 ①災害時などはマイコンメーターが作動するので安心です。 ②炎のぬくもりが好きです。だからIHは買わないつもりです。 ③火力が強いのがいい。我が家の料理では欠かせない。(ご意見多数) ④LPガスは安全性が高いのが分かった。老後も安心です。 ⑤停電の時もLPガス(IHではないので)だと安心です。 ⑥実際に停電を経験しましたが、LPガスで助かりました。 ⑦LPガスは電化と違って、時間帯を気にしなくて使える点がいいと思います。 ⑧都市ガスよりも我が家のLPガスの方が安心でき、良かった。 (2)「LPガスを活用したい」 ①災害時はLPガスだと思い、カセットコンロを購入します。(ご意見多数) ②LPガスは持ち運びが便利なので、使っていこうと思います。 ③調理はIHなのですが、災害時を考えるとLPガスも設置したい。(ご意見多数) ④現在オール電化ですが、今日の話を聞いてLPガスに切替えたいと思います。 ⑤オール電化ですが、正月など火力が必要なときにはLPガスを使っています。 ⑥今は電化にしましたが、何かの時のため、LPガスも残しています。 ⑦我が家は都市ガスですが、災害などいざという時はプロパンを利用します。 ⑧今までは都市ガスでいいと思っていたが、いざの時を考えるとやはりLPガスかな。 ⑨エネファームの設置を検討したいと思います。 ⑩LPガスの発電に興味を覚えました。考えたいと思います。 (3)「ここを工夫してもらいたい」 ①我が家はガスボンベが1本しかありません。2本にしてもらえれば安心ですが。 ②ガスコンロのセンサーの仕組みが分からない……強火になったり弱火になったり。 ③円安でも円高でも料金は同じです。料金を工夫してください。 ④もう少し安くなるような工夫をして下さい。 ⑤野外で料理したいのですが、販売店が容器を貸してくれません。何とかならないの。 ⑥LPガスボンベは弱い感じ。もっと強いボンベを開発してください。 (4)「LPガスでは不満です」「LPガスが怖い」 ①今までLPガスでしたたが、オール電化にしたら以前より快適。 ②ガス漏れが心配なんです。(ご意見多数) ③やはりLPガスは危ないと思いました。 ④夏場、容器が熱くなります。とっても心配です。 ⑤料金が高すぎると思います。(ご意見多数) ⑥LPガスは高い。また、店によって料金が違うのが不満です。 ⑦LPガス料金は不安定な感じがしています。 (5)「うちの販売店は良い」「その店で助かりました」 ①うちの販売店は親切で安心です。(ご意見多数) ②日々、販売店とLPガスには感謝しています。(ご意見多数) ③今日の話を聞いて、うちの販売店はしっかりしているということが理解できた。 ④(お客様)管理がしっかりしているので安心です。 ⑤容器交換の方もきちんとしているので安心です。 ⑥何かあって電話をすると直ちに来てくれるので、その対応に感心しています。 ⑦気が付かないで長時間使っていた時、販売店が知らせてくれたので安心です。 (6)「販売店にはここを注意してもらいたい」 ①オール電化に切替えるときに、罰金を支払えと言われ、不愉快な思いをしました。 ②販売店を変える時にトラブルがあった。事前に契約内容等を教えてほしかった。 ③LPガスを停止する時、格安料金を提示された。その分は誰が負担しているのか。 ④ガス切れがあった時、販売店がなかなか来てくれませんでした。 ⑤冬場、ガス切れがあります。何とかならないのかしら。 (7)「受講してLPガス関連のことが分かった」 ①LPガスってクリーンなんですね。よく分かりました。 ②ガス料金の内容が分かりました。 ③今日初めて、契約書があることを知りました。(ご意見多数) ④LPガスは高いとばかり思っていましたが、その必要性自体は強く感じました。 ⑤二部制料金であることを知りませでした。いい勉強になりました。 ⑥価格の仕組みがやっと理解できました。 ⑦LPガスは災害に強いということがよく分かりました。(ご意見多数) ⑧改めて、災害時の対策とLPガスの重要性が分かりました。 ⑨ガスを使っている時の換気の大切さが理解できました。 ⑩ガスは危険と思っていたが、説明を受けて古い知識であったと反省しています。 ⑪子供への火育が大切だと思いました。 ⑫このような講習会・勉強会を早くから受けたかった。(ご意見多数) |
|
公民館の和室で研修することも、農村部なので男性も結構います |
|
4 まとめ | |
大半のお客様はLPガスの利便性に満足 災害対応等からLPガスを活用したいという意見も多い 販売店に対する感謝も多く、いい顧客関係が大半 しかし、切替えや他エネルギー移動の時のトラブルもある また、ガス切れ時の対応に不満が 情報不足によりLPガスは危険とのイメージを持つ方も多い 料金制度を知らない方が大半 また、料金については「高い」と感じているお客様も多い 大半の方が、このような講習会をもっと早く受けたかった |
|
(広報室/冨田博昭) |